10月初めの上高地で使用し、寒くてとても寝られないと思ったけど寝袋に入っているとあたたかくていつのまにか寝ていました!
余裕を持って届けていただけるので大変ありがたかったです!
富士登山向けセット
10月初めの上高地で使用し、寒くてとても寝られないと思ったけど寝袋に入っているとあたたかくていつのまにか寝ていました!
余裕を持って届けていただけるので大変ありがたかったです!
マット付でお手軽に利用できてよかったです。
(さすがにエアマットは嫌だったので、クローズドセルマットにしました)
ダウンもフワフワ、10月初め1800mのテント場でぴったりの温かさでした。
同商品を購入しようか迷っていた際このサービスを知りました。
購入する前に使用感がわかって迷わずに購入できます。
ありがとうございました。
初めて山泊する娘を連れて行くために、テント(ステラ3)と合わせてレンタルしました。大雪山系での朝方の気温は7度でしたが、娘もダウン上下着こんで問題なく過ごせたと言っていました。
シュラフ必須の山小屋泊の為、レンタルしました。
室内使用でしたので充分温かかったです。
また利用したいと思います。ありがとうございました。
前回はナンガ810DXを借りとても快適でしたが、存在感のある大きさでしたので今回はこれにしました。
三条の湯で使用し、きちんと頭までかぶれば朝方の寒さも大丈夫でした。これからのスリーシーズンはこれにします。
I used it for one night in tent with temperature around 2 degrees. Warm enough if you wear down jacket.
Light and compact so easy to carry.
9月の槍ヶ岳テント場で利用しましたが、温かく快適に利用できました。ただ、付属のエアーマットについて以下が気になりました。マットは買ったほうがいいかもしれませんね。
・膨らまし口に、口をつけなければいけないので不衛生。
・膨らますのに時間がかかる。
・空気が抜けているのか、朝になるとハリがなくなっている。
9月初めの南アルプスの小屋泊で使用しました。コロナ対策で窓開け換気されていたので外気が冷たく、寝始めはシュラフだけでは足りませんでしたが、窓が閉まってからは程よい暖かさで快適に眠れました。
I used it in around 3 degree. With just fleece pants and a jacket It was still cold but bearable.