手ぶら割

ライトスパッツ

1泊2日 455円 (税込 500円)
2泊3日 455円 (税込 500円)
使用泊数

こちらの商品の手ぶら割はこちら▼】
手ぶら割レンタル

こちらの商品のマンスリーレンタルはこちら▼】
マンスリーレンタル


商品について

■足元の濡れや汚れを防いで快適に!
登山道具の「スパッツ(ゲイター)」とは、日常で履くような「スパッツ」とは異なり、靴の上から足首を覆うカバーのことです。「ライト(ロング)スパッツ」は主に積雪時に使われ、ゲイターとも呼ばれます。
ライトスパッツを靴の上から装着することによって、雪の積もった山道でも侵入を防ぐことが出来ます。但し、足元が包まれて保温性も高まるため、天気が良く暑い場合にはつけないなど、体温調節にも気をつけてください。


カスタマーレビュー
★★★★★  ライトスパッツ

by 名無しさん  2023年07月31日

下山コースがぬかるみという情報があり、急きょレンタルしました。
泥だらけの中、とても助かりました。
装着も簡単で色もおしゃれです。
何度も使うものではないので安くレンタルでき良かったです。

★★★★★  お手軽

by 名無しさん  2021年02月14日

年間1回歩かないかの雪山に行く際にお借りしました。今年は雪が深く、借りてほんとによかったと思います。値段も良心的で、簡単に返却できるのもよかったです。

★★★★★  雪山利用

by 名無しさん  2020年02月01日

使ったらその後まま返却できるのでとっても便利でお手軽でした

★★★☆☆  無題

by 名無しさん  2019年08月21日

大人用は、丁度良いサイズで、石とか砂とか入らなくて良かった。ゴムがゆるかったのですぐ下がってしまう。
子供用は、縛りつけるゴムがなかったのですぐおってくるので大変だった。

★★☆☆☆  長さが、短かった

by 名無しさん  2019年08月21日

長さが、短く、1度だけですが、スパッツを 履いていたのですが、ブーツの中に、小石が入ってしまいました。

★★★★★  お手軽

by 名無しさん  2019年08月15日

アイゼンをレンタルしに行った際に、スパッツも見つけ一緒にレンタル。
山用品をレンタル出来るお店があることを初めて知って、次回からも上手く活用出来ればと思います。

★★★★★  無題

by 名無しさん  2019年07月27日

富士山で大砂走りを下る時に利用しました。靴の中に砂が入ることは全くなく、快適に過ごすことができました。登山初心者なので、使い方の説明書が添えられていたことも助かりました。ありがとうございました。

★★★★★  ライトスパッツ

by 名無しさん  2019年05月06日

残雪期の登山にレンタルしました。雪もぬかるみも気にせず歩けて快適でした。

★★★★★  3月17日上高地で利用

by 名無しさん  2019年03月20日

スノーシューを利用しての散策だったのでスパッツを借りてみました。雪も一切入らなかったし、洗わずに返せるのがありがたいです。他にも登山靴2名分や諸々レンタルしており、旅からの帰り道にコンビニから返送出来るので身軽になれてとてもよかったです。また利用したいです。

★★★★☆  無題

by 名無しさん  2019年02月21日

ライトスパッツ1泊2日500円(税込)で借りました。
装着も物凄く簡単で、雪山で膝まで足を突っ込んでも雪が入ることはありませんでした。
この店舗は利用日前に届けてもらえるし、
汚れたまま返却出来るので簡単で助かります。

カスタマーレビューを投稿する(本文は半角255文字以内)
※マイページにログイン状態で投稿を致しますと顧客名も表示されます。
評価
投稿者名
タイトル
レビュー