下山の時かなり楽におりれました
富士登山向けセット
【こちらの商品の手ぶら割はこちら▼】
【こちらの商品のマンスリーレンタルはこちら▼】
※雪山用をお選びいただくと雪山用のスノーバスケットが付属致します。スノーバスケット付きストックは写真とは違う商品となります。
※春夏秋用は、ストックキャプが外れないように接着されております。
レンタル料金
|
+ | 追加料金
|
= | 参考販売価格
|
||
※レンタル予約時から変動することがあります | ||||||
※お手元にある商品そのものの購入となります。 ※追加金額、買い取りの可否はレンタル予約時から変動することがあります。条件は買い取り申込み時のものが適用されます。 |
レンタル後 購入の流れ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
存分に商品をご利用ください。 |
お問合せフォームよりご連絡下さい。 コールセンター:050-5865-1615 (受付:平日10:00~17:00) お問合せフォーム https://www.yamarent.com/inquiry.html |
そのままご利用いただけます。 |
||
※お手元にある商品そのものの購入となります。 ※追加金額、買い取りの可否はレンタル予約時から変動することがあります。条件は買い取り申込み時のものが適用されます。 |
■膝と腰への負担を軽くし、疲れを分散
「ストックは必要ですか?」という質問をよくいただきます。確かにストックは絶対に必要というものではありませんが、こんな方はぜひ一度ストックを使ってみてください。
・登山を始めたばかりの方
・下山で膝が痛くなる方
・下山で滑りそうで怖いと思ったことがある方
■ストックを使うことのメリット
ストックが何故いいのか、という理由はシンプル。2本足で歩くよりも、地面に4点着いている方が、安定し疲労も分散されるからです。特に下山時は膝の負担をできるだけ減らすことが重要です。筋力もなく歩行技術もまだ未熟なうちは、下りの一歩一歩でズシン、ズシンと相当な衝撃がかかります。その衝撃を、ストックをつくことで軽減させることができるため、全体の疲労度が変わってくるのです。また、身体のバランスの面からもストックは1本よりも2本で使い慣れる方が良いと思います。
■ストックの使い方
・ストックは1サイズのみで、伸縮させて自分に合う長さに調節します。肘を90度に曲げて前に出した状態でストックを持ち、先端が地面にちょうど着く長さが基準です。登りでは基準よりも少し短めに、下りでは少し長めにしましょう。
・途中で落とさないよう、ベルトの輪に手を通してから持ち手をつかみます。特に斜面での歩行時はそのまま下まで落ちていってしまうことがあるため、特に注意してください。
・登りで岩場が出てくるような場所ではストックが邪魔になることが多いため、短くしてザックにしまっておきます。比較的平坦な地形や下りではストックの出番。長さを調節し、歩く足の少し先の地面をつくようにします。
■スペック(1本あたり)
重さ:(約)250g(1本)
サイズ:(約)長さ95-125cm(無段階調節)
収納サイズ/64cm
下山の時かなり楽におりれました
電話対応もスムーズ
品質も問題なし
配送・返却も簡単でした
ストックはとても便利で
足力に不安がある方は大変おススメです。
登りは短く、下りは長く調整するのですが
調整もめちゃくちゃ簡単です。
数回の登山で買うには高いのでレンタルでちょうど良いです。
シーズン終わりでスノーバスケットが入手できず、こちらでレンタルすることができ大変助かりました。問題なく使用できました。
ストックのお陰で登頂には腰の、下山には脚の負担軽減が実感できました。強度もあり、使用していて不安材料もありませんでした。又スタッフの方も親切に対応して下さいました。又機会があればお借りしたいと思います。
借りる製品は選べません。PAINEのアルミ製クイックレバー式でした。ストラップの長さ調整が渋いのがあったこと、本体cm表示が擦れて見づらかったこと位で、特に問題はありません。
事前にわかってましたがゴムキャップは外せません。雨で濡れた木橋を渡る時には残念でした。
レンタル手続きも特に問題なし。新宿店での受取・返却を選んだのですが、店舗の入口が分かりづらいです。
単品で借りましたが、他アイテムやセット価格と比べると高めの設定です。同等スペックの新品が1万円未満で購入できますから。
邪魔になったらどうしようかと思いましたが、短くしてザックに差し込んで持ち運べたので邪魔になりませんでした!
富士山を須走口から登りましたが、下りはずっと砂利道なので、つま先や太腿への負担を軽減するために使用しました。砂利道は滑ることもあり、ストックを使用して安全に下山することが出来ました。有難うございました!
今回初めてストックを使って登山しました。まだ、登山は3回目なのですが、今回富士山で使ってみて、本当に助かりました。下山時の膝への負担がめちゃくちゃ軽減されました。
いつも帰った後には筋肉痛なのですが、今回ほぼゼロに近い状態で、これからは欠かせない物になりそうです。
レンタルストックって、大丈夫かな?と少し不安だったのですが、とてもしっかりしていて何の問題ありませんでした。こちらでお借りできて良かったです。
登山中助かりました。ストックを使用することで足にかけたプレシャーを減らすことができました。あったほうがいいと思います。
初めて富士山に登るのに利用しました。
普段山に登ったりしないので、全く初めて使うような状況でしたが、
これがあったおかげでかなり負担が軽減されました。
最初は使い慣れてないし、邪魔になるかなぁと思っていたけれど借りて大正解でした。
買うと高いし、レンタルできてとても良かったです、ありがとうございました。
一昨年もお借りしましたが今年もお世話になりました。
1泊2日富士山登山です。
自分はストックの使い方が不慣れです。
でも無いと不安なのでレンタル。
急な高い岩を駆け登る事ができないし怖いしでストックをなんとか使い登頂できました。
細いけど結構頑丈でびっくりです。
しょっちゅう登山をされないのであればレンタルで充分だと思いますよ。