初めての登山、しかも雪の中、と分からないことだらけでしたので、レンタルして正解でした。
どこまで防寒するべきなのか迷いましたが、防寒着が暖かい上に軽くて、とても助かりました。
靴は冬用のものをこちらで借りました。
汚れたまま返しても良い、というのも大変助かりました!
富士登山向けセット
【こちらの商品の手ぶら割はこちら▼】
【こちらの商品のマンスリーレンタルはこちら▼】
※子供用90・100・110の雨具に関しましては、モンベルのクレッパーKid'sでご用意させていただきます。
※レインウェア・ザックのブランド・カラーのご希望がございましたら、フォーム内の商品リクエスト記入欄にてお知らせください。選択できるブランドは各単品ページにてご確認ください。
■自分の登山靴で歩きたい方にはシューズなしセット
登山靴は自分のものがいい、まずは登山靴だけ買った、というような声もあり、シューズなしのセットを作ってみました。自分の装備を少しずつ揃えていく間、必要なものだけをレンタルでお試しいただき、じっくり購入を検討されることをおすすめします。
【01】 レインウェア上下 ★カラー選択OK!
お好きな色をお選びいただけます。やまどうぐレンタル屋では、ミズノの「ベルグテックEXストームセイバー」などをスタンダードなレインウェアとして採用しています。登山用のレインウェアに必要なのは、外部から雨の侵入を防ぎ、内側からの蒸れを逃がす防水透湿性。素材として有名なのはゴアテックスですが、その性能にも匹敵するミズノの「ベルグテックEX」等、メーカー独自の素材が使われています。
<ご注意>
・レインウェアのサイズは少し大きめを/レインウェアは雨の時だけではなく、防寒・防風にも活躍します。冷たい風が吹きつける場合や寒さを感じた際、防寒着の上に着ることも考え、ワンサイズ大きめをお選びください。特にミズノのストームセイバーはウエストが少し細身になっておりますので、迷う時はワンサイズ大きめがおすすめです。
・上下サイズ違いでのお申込みも可能です/規格サイズに合わず、ジャケットはSサイズだけどパンツはMサイズがいい、というお客様にも対応します。サイズはジャケットかパンツ、どちらかのサイズでお選びいただき、商品リクエスト記入欄に必ずその旨をご記入ください。
・ミズノのストームセイバー女性用はLサイズまでとなり、XLはございません。ゴアテックス製レインウェアにはXLがございますのでそちらをご利用ください。
【02】 ザック ・ブランド・カラー★サイズ選択OK!
ザックブランド確認はこちら>>
・20L/近場の日帰り登山やハイキングに便利なサイズ。お子様も背負えるサイズです。
・28-35L/やまどうぐレンタル屋で最もご利用の多いサイズです。富士山はもちろん、夏の1-2泊の山小屋泊には最適です。
・60L/夏山縦走やテント泊にチャレンジする人におすすめのサイズです。
<ご注意>
・ザックにはザックカバーが付いておりますので、別でご注文いただく必要はありません。20L、28-35Lのザックはザックカバーが底部などに内蔵されています。60Lのザックはザックカバー内蔵ではありませんが、収納ポーチに入れてお付けしています。
【03】 ストック
2本足で歩くよりも、地面に4点着いている方が、安定し疲労も分散されます。特に下山時は膝の負担をできるだけ減らすことが重要です。筋力もなく歩行技術もまだ未熟なうちは、下りの一歩一歩でズシン、ズシンと相当な衝撃がかかります。その衝撃を、ストックをつくことで軽減させることができるため、全体の疲労度が変わってきます。
【04】 ヘッドランプ
夜は歩かないから必要ない、と思う方もいらっしゃいますが、途中のアクシデントで予定の時間をオーバーしてしまったり、悪天候で視界が悪かったり、思いがけずライトを使うことになる場合は想像以上によくあることです。また、山小屋の消灯後にトイレに行ったり、早朝出発という場合でも日の出時間によってはまだ真っ暗、ということもあります。。ヘッドランプ部分を倒すだけでスイッチとなりますので、暗い中でも安心して操作ができます。交換用の電池もお付けしていますので、電池切れの際も安心です。
<ご注意>
・ヘッドランプは万が一のために替えの単4電池3本もお付けしています。必ず一緒にご持参ください。
【05】 ショートスパッツ
登山道具の「ショートスパッツ」とは、日常で履くような「スパッツ」とは異なり、靴の上から足首を覆うカバーのことです。ショートスパッツを靴の上から装着することによって、雨や砂の侵入を防ぐことができます。
【06】 防寒着(フリース)
フリースは、ウールなどの素材に比べ軽くて伸縮性があり取扱いが手軽なため、登山でよく使われています。フリースだけでは寒い場合は、風を通さないようさらに上からレインウェアを着て、保温性をアップさせましょう。登山専門メーカー以外のフリースやダウンなどでも代用できますが、冬物を片付けてしまった方や、適した服を持っていないという方はぜひご利用ください。
S | M | L | |
身長 | 152-158cm | 157-163cm | 162-168cm |
バスト | 77-83cm | 81-87cm | 85-91cm |
ウエスト | 57-63cm | 61-67cm | 65-71cm |
股の高さ | 69.5cm | 72.5cm | 75.5cm |
初めての登山、しかも雪の中、と分からないことだらけでしたので、レンタルして正解でした。
どこまで防寒するべきなのか迷いましたが、防寒着が暖かい上に軽くて、とても助かりました。
靴は冬用のものをこちらで借りました。
汚れたまま返しても良い、というのも大変助かりました!
簡単にレンタルでき、使い終わったらそのまま郵送するだけで、とても助かりました。初めての富士山でしたが、一気にセットで借りることができたので、安心して当日を迎えることができました。また、登山の4日前に予約をしましたが、当日に間に合い、とても助かりました。
初めての富士登山で、レンタルしました。
夜中の登山はしなかったので、ヘッドランプは使いませんでしたが、他は全て利用し、とても助かりました。
雨具は、少し雨が降ってきた時と、防寒にも役立ちました。
ストックは、上りも下りもあった方が便利でした。
迅速に対応していただき、ありがとうございました。
また、登山の際には利用したいと思います。
初めての富士登山のためにレンタルしました。
必要なものはこれで十分でした。
ただ、頂上付近は真冬並みの寒さと暴風だったので、寒がりな方はこれでは足りないと思います。
また機会があれば利用したいと思います。
初めてなのでどんなものを購入したら良いのかも迷いましたので、レンタル出来て良かったです。スパッツなんて要らないんじゃ?と思ったら大間違いで、無くてはいけない物でした。あとストックも 使いこなせる?邪魔かな?とか思ったらこちらも無くては登れませんでした。装備の大切さをレンタルで学べました。ありがとうございました。
レインウエアはとても軽く動きやすく、ザックも安定感があり、やはり日常で使っているものとは違うなと思いました。ストックも初めて使ったのですが、特に下山時に借りて正解だったと思いました。
登山を決めてから日々の練習に靴だけは買ったので、靴無しセットはありがたかったです。やっぱり適当に自分で選んで安物を買うより、レンタルして本物の使いやすさを体験できたのでよかったです。頑丈なザックはやはりかなり重かったです。もっと軽量タイプも選んでレンタルできたらありがたいと感じました。外にポケットがたくさんあるタイプはホント使いやすく、整理しやすかったです。
スパッツはショートスパッツではなく、ライトスパッツを希望していたので、問い合わせたら、すぐに対応して変更してくれました。
今回で2回目の利用でしたが、対応な丁寧で、今後も登山用具が必要なときは、利用しようと思います。
可能であれば、ザックやウェアの色を統一してくれるのと、ヘッドライトの明かりがもう少し明るいとうれしいです。
富士登山の際、シューズだけあり、他のものはなかったので、こちらを利用しました。
頂上付近は風が強かったのですが、ミズノのレインウェアのおかげであまり寒さを感じることなく登頂することができました。
ありがとうございました。
登山初心者だったのでとても助かりました!
特にスティックが役に立ちました!
ありがとうございました!