初めてこちらを利用させていただきました。
ヘルメットの使用頻度は高くないので、レンタルできるのは便利でした。
今回はテント泊予定で荷物が多く、欲を言えばヘルメットホルダーも一緒にレンタルできるようであれば助かると思いました。
富士登山向けセット
レンタル料金
|
+ | 追加料金
|
= | 参考販売価格
|
||
※レンタル予約時から変動することがあります | ||||||
※お手元にある商品そのものの購入となります。 ※追加金額、買い取りの可否はレンタル予約時から変動することがあります。条件は買い取り申込み時のものが適用されます。 |
レンタル後 購入の流れ
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
存分に商品をご利用ください。 |
お問合せフォームよりご連絡下さい。 コールセンター:050-5865-1615 (受付:平日10:00~17:00) お問合せフォーム https://www.yamarent.com/inquiry.html |
そのままご利用いただけます。 |
||
※お手元にある商品そのものの購入となります。 ※追加金額、買い取りの可否はレンタル予約時から変動することがあります。条件は買い取り申込み時のものが適用されます。 |
■お客様からのご要望で始まったヘルメットのレンタル
ヘルメットの一番の目的は「落石などから頭を守る」ためのものです。降ってくるものは石とは限らず、登山者の落し物であったり、木であったりします。転倒時に荷物の重さでバランスを崩して岩に頭を打ちつけることもあり、岩が多く傾斜のきつい登山道を歩く時など、少しでも危険と感じる場面ではヘルメットの着用をおすすめします。
レンタル品はモンベルのクライミング用超軽量ヘルメットです。日本人の頭部形状に合わせたデザインで、後頭部にはダイヤルアジャスターがついており、頭に合うよう調節して高いフィット感が得られます。ベンチレーション(風通し、通気、換気)も多数配置しており、快適にご利用いただけます。
<ヘルメットレンタル上のご注意>
・登山、クライミング専用ヘルメットです。その他の用途(バイク、自転車、スキー、カヌーなど)には使用しないでください。
・長野県警では、登山者の滑落や転倒時の安全のためと、安全登山の心構えとして、ヘルメットを着用しましょうと呼びかけています。
初めてこちらを利用させていただきました。
ヘルメットの使用頻度は高くないので、レンタルできるのは便利でした。
今回はテント泊予定で荷物が多く、欲を言えばヘルメットホルダーも一緒にレンタルできるようであれば助かると思いました。
軽いし、頭周りや顎下のストラップも調節可能だし、返却も簡単で助かりました。また利用したいです。
モンベルの、きれいなヘルメットでした。
甲斐駒ヶ岳で使いました。
返却も簡単で助かりました!
夏の赤岳登頂に使用しました。
岩場などがかなり多かったので、
かなり長い時間装着していましたが、
軽いからか、負担はほぼありませんでした。
先月まで入山規制があった焼岳登山で利用。
予約して登山前々日に専用袋で自宅配送。使用後は特に掃除不要で専用袋に入れて宅急便着払いで返却。三人分レンタルしましたが、全て違う色(赤、白、水色)にして頂き感謝。また、利用します❗️
槍ヶ岳登山のためにレンタルしました。借りるのも返却するのも、とても使いやすかったです。あまり使わないものを買うよりも、だんぜん便利です。
天気次第で出発日がずれても事前連絡で料金は変わらず。
良心的です。ヘルメットという事で匂いを気にしていましたが
全く臭わず綺麗でした。サイズも調整できてピッタリ。また利用しようと思います。
レンタルするまでの流れがスムーズだった点はよかったと思います。
ただ、ヘルメット全体から生乾き臭がして非常に不快でした。
特に頭頂部の布部分と顎ストラップがとても臭かったです。
今回はファブリーズを何度もかけて対処しましたが、そういった部分を含めたメンテナンスはしっかりしてほしいです。
富士宮口5合目でヘルメットをお借りして下山後返却してバス乗車。とても簡単にレンタルできました。
まだまだ富士登山ではヘルメット着用が軽視されてる現状です。自分の身は自分で守りたいものです。
本商品をレンタルさせて頂きました。
3000m級の岩稜地帯を安心して移動。
返却方法が楽でよかったです!
また、お願いしたいと思います!